アクセスカウンタ
English Version
QRコード
QRCODE
過去記事

2019年02月06日

3月20日ロビーコンサート詳細です♫

このブログでも先日ご案内いただきました、
3月20日のロビーコンサート

詳細がまとまりましたので再度ご案内です!!

雪解けコンサート 〜珠玉の室内楽〜

フルート: 吉岡次郎

武蔵野音楽大学卒業後スイスに留学。2002年バーゼル音楽大学大学院にて、国家演奏家資格を最優秀の成績で取得し卒業。2002-03年バーゼル交響楽団研修団員。その後カールスルーエ音楽大学にて室内楽を学ぶ。第12回JFCコンクール・ピッコロ部門第2位、第3回東京音楽コンクール木管部門 最高位入賞。津田ホール、東京文化会館、オペラシティ、パリ・サンマルセル教会他、国内外でソロ・リサイタルを行う。名古屋フィル、東京フィル、日本フィル等と共演。2008-09 神奈川フィル契約首席奏者。(財)地域創造「公共ホール音楽活性化事業」登録アーティスト。2011年シュニーダー作曲「フルートと打楽器のための協奏曲」を日本初演。2017年尹伊桑生誕100年記念の誕生日にフルート協奏曲を特別編成オーケストラと共演、並びにC. ヴァインのフルート協奏曲「笛は夢見る」を日本初演。2018年ニューヨーク、カーネギーホール・ウェイルリサイタルホールにてソロリサイタルを開催。これまでに5枚のCDアルバムをリリース。フルートを白尾 隆、F. レングリ、笠井 潔、R. グライス=アルミンの諸氏に師事。桐朋学園芸術短期大学音楽専攻、洗足学園音楽大学講師。(公財)千葉交響楽団フルート奏者。


ヴァイオリン: 神谷未穂

桐朋学園、ハノーファー音大、同大ソリストクラスを全て首席卒業。パリ国立高等音楽院最高課程修了。
北九州国際音楽祭TOTOクフモプライズ室内楽第1位、ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリンコンクールにてパガニーニ賞。
国内外のオーケストラと多数ソリストとして共演。礒絵里子とのユニット“デュオ・プリマ”でも活躍。
NHK仙台放送局「もりすた!」レギュラー出演中。
音楽の力による復興センター・東北理事。
平成23年度宮城県芸術選奨受賞。
現在、仙台フィルコンサートマスター、横浜シンフォニエッタコンサートマスター、千葉交響楽団特任コンサートマスター、宮城学院女子大学特命教授。


チェロ: エマニュエル・ジラール

ソルボンヌ大学で美術史、フランス国立東洋言語大学で日本語を学び、パリ国立高等音楽院を1等賞で卒業。
同音楽院古楽器科において、バロックチェロと通奏低音を、独学でヴィオラ・ダ・ガンバとリュートを学ぶ。桐朋学園大学音楽学部特任教授。宮城学院女子大学音楽科非常勤講師。
山梨国際古楽コンクールの審査員等を行っている。
CDはバッハ無伴奏チェロ組曲、20世紀フォーク無伴奏チェロ、創設メンバーであるアンサンブル マレッラで、フォルクレの組曲CDをリリース。 レコード芸術はじめ、高い評価を得ている。
春にアンサンブルマレッラ(ヴァイオリン神谷未穂 フォルテピアノ平井千絵と)でシューベルトのCDをリリース予定。


ピアノ: ゲルティンガー祥子


桐朋女子高等学校音楽科卒業。その後ベルリン音楽大学を卒業。ドイツ国家演奏家資格を取得。さらにドレスデン音楽大学にてマイスタークラスを修了。数々の国内外コンクールに入賞後、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団、ブランデンブルグ交響楽団、アルカン四重奏団などと共演、バイロイト・ イースター音楽祭、ドレスデン音楽祭、ベルリン現代音楽フォーラムなどに出演するほか、ヨーロッパのみならず世界各地でソロ及び室内楽リサイタルを行う。現在、日本を拠点とし後進の指導にあたると共に、ソロや室内楽、リート伴奏の分野でも積極的に活動。国内主要オーケストラをはじめ、ドレスデン・フィル、ウィーン・フィル等の首席奏者や招聘アーティストと共演を重ねる。
2018年6月には菅野潤氏と共にバッハ作曲ゴルドベルク変奏曲の二台ピアノ版(ラインベルガー/レーガー編)のCDをリリース。読売新聞「サウンズBOX」推薦盤、「レコード芸術」特選盤、「音楽現代」注目盤として全国紙上で紹介されるなど高い評価を得ている。


なんて豪華なメンバーicon12icon12icon12

3月20日 緑水亭ロビーにて
20:00~

♫ プログラム ♫
イベール / 2つの間奏曲
モンティ / チャールダーシュ
ピアソラ / 鮫



どうぞお楽しみにface05音符


女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックしてくださいね。
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村
  

Posted by 緑水亭 若女将 高橋知子 at 18:09若女将のブログ若女将からコンサートのご案内若女将の観光

2019年02月06日

母校の後輩たちが来てくれました!

先日、母校である仙台白百合学園高等学校放送部の方々が緑水亭にお越しくださいました。




放送部の大会に向け番組製作の中で私にインタビューを、とのことでお越しくださいましたface03

旅館業とは
女将業とは
女将になるまでのストーリーは
秋保とは
女として
母として
結婚とは


などなどicon06

懐かしい母校に通う、彼女たちのまっすぐな眼差しに、
おばさんはノックアウトーーーーー
汗face03face03face05

icon12icon12なんてかわいいのでしょう。
なんて素直なのでしょう。icon12icon12

私にもこんな時代があったはずっ

彼女たちは放送部。
私は応援団。 でした(笑)。
しかも、

団長でした。。

あははははface02

あの頃の話に盛り上がり、女子トークが炸裂でしたチョキ

きっと、いえ、必ず良い作品に仕上がるはずです。
大会頑張ってくださいね!

このような機会をくださったこと本当に感謝しております。
ありがとうございましたicon12icon12




女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックして下さいね。
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村
  

Posted by 緑水亭 若女将 高橋知子 at 17:22若女将のブログ若女将の子育て若女将の観光