
2022年03月15日
女将味噌焼きおにぎりも進化!
緑水亭の朝ごはんバイキングで最近の口コミでは
「ごはん系が多くて良かった!」
と多くあります。
そういえば・・・
白飯はもちろんのこと、おかゆに、温麺、焼きそば
麻婆焼きそばと、がっつりお腹にたまるごはん系が揃っております
そしてその中でも、昨年から初めまして大人気のメニューが
女将味噌焼きおにぎり
でございます。

お米はもちろん、あきう米。
こちらの人気ぶりがものすごくて、朝の会場に来られますと
まずこの焼きおにぎりを確認するお客様が続出
その日の数量限定なもので
早い時はあっという間になくなってしまいます。
そこで、なるべく多くの皆様に召し上がっていただきたいので
多めにはご用意させていただいておりますが、
数量限定はあしからず。
更に美味しくなるために、今日からこの焼きおにぎり進化いたしました!

ウォーマーに並べまして、ほんわかあったかくしてご提供です

これが、なかなかよろしくて
いい感じです
ぜひ、ご朝食の際はご賞味くださいませ
女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。



にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ

「ごはん系が多くて良かった!」
と多くあります。
そういえば・・・
白飯はもちろんのこと、おかゆに、温麺、焼きそば
麻婆焼きそばと、がっつりお腹にたまるごはん系が揃っております
そしてその中でも、昨年から初めまして大人気のメニューが
女将味噌焼きおにぎり
でございます。

お米はもちろん、あきう米。
こちらの人気ぶりがものすごくて、朝の会場に来られますと
まずこの焼きおにぎりを確認するお客様が続出

その日の数量限定なもので

早い時はあっという間になくなってしまいます。
そこで、なるべく多くの皆様に召し上がっていただきたいので
多めにはご用意させていただいておりますが、
数量限定はあしからず。
更に美味しくなるために、今日からこの焼きおにぎり進化いたしました!
ウォーマーに並べまして、ほんわかあったかくしてご提供です

これが、なかなかよろしくて

いい感じです

ぜひ、ご朝食の際はご賞味くださいませ

女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。


にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ

2022年03月14日
愛煙家の皆様へ
再度、ご案内でございます。
愛煙家の皆様へ
緑水亭では、4月1日より客室全室が禁煙となります。

お部屋ではおタバコは吸えませんのでご理解の程
よろしくお願い申し上げます。
ロビー階に喫煙場所がございますので
そちらのご利用をお願い申し上げます。
以前より、レストラン、宴会場、コンベンションホールなど
共用スペースにおきましても禁煙でございました。
引き続き、こちらも同様
吸われる方は、ロビー階の喫煙場所をご利用くださいませ。
愛煙家の皆様にはご不便をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願い申し上げます。

女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。



にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ

愛煙家の皆様へ
緑水亭では、4月1日より客室全室が禁煙となります。

お部屋ではおタバコは吸えませんのでご理解の程
よろしくお願い申し上げます。
ロビー階に喫煙場所がございますので
そちらのご利用をお願い申し上げます。
以前より、レストラン、宴会場、コンベンションホールなど
共用スペースにおきましても禁煙でございました。
引き続き、こちらも同様
吸われる方は、ロビー階の喫煙場所をご利用くださいませ。
愛煙家の皆様にはご不便をおかけいたしますが
どうぞよろしくお願い申し上げます。

女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。


にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ

2022年03月12日
前売り券お持ちの皆様へ
この前売り券、緑水亭のものをお持ちの皆様へ。

本来は3月31日までとなっておりますが、延長できるようになりましたので
ぜひ緑水亭までご相談くださいませ。
県内の感染状況など考慮いたしまして、期間内にお使いいただけないお客様と
ご相談させていただいておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
緑水亭予約代表:022-397-3333(9時~19時)
女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。


にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ



2022年03月10日
CAT-V YouTubeのご案内
昨年のお正月明けに放送されておりました、仙台のケーブルテレビ
CAT-Vさんの「湯めぐりみやぎ」という番組。
昨晩、ゴールデンタイムに再放送されました
YouTubeでも全編見れますので、ぜひご覧くださいませ。
雪見風呂の雰囲気がお届けできる
冬の緑水亭の情緒あふれる映像となっております。
私もナビゲーターで出させていただいておりますが、
最後の最後に噛んでおります(笑)
ご愛敬

女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。



にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ



CAT-Vさんの「湯めぐりみやぎ」という番組。
昨晩、ゴールデンタイムに再放送されました

YouTubeでも全編見れますので、ぜひご覧くださいませ。
雪見風呂の雰囲気がお届けできる
冬の緑水亭の情緒あふれる映像となっております。
私もナビゲーターで出させていただいておりますが、
最後の最後に噛んでおります(笑)
ご愛敬


女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。


にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ



2022年03月07日
本日OHバンデスさん放送です!
こんにちは。
昨日もご案内させていただきました。
今日、3月7日㈪にミヤギテレビ OH!バンデスさんに
秋保温泉森の温泉スイーツが紹介されます。

宮城県内のいちごを使用したスイーツ。
秋保温泉の各旅館で開催中です。
緑水亭でも「あたたかな春の訪れ」というタイトルで調理長考案のスイーツが展開中です

緑水亭の一皿はまさにタイトル通り
今か今かと春の訪れを待ちわびる
新緑たちの息吹が感じられよう
プレートに添えられたグリーンも爽やかです。
緑水亭の庭園を眺めながら
そして、この一皿で春を感じていただける
幸せなスイーツです。
ぜひテレビ放送、ご覧くださいね。
本日のOH!バンデスさんです。
女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。



にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ!



昨日もご案内させていただきました。
今日、3月7日㈪にミヤギテレビ OH!バンデスさんに
秋保温泉森の温泉スイーツが紹介されます。

宮城県内のいちごを使用したスイーツ。
秋保温泉の各旅館で開催中です。
緑水亭でも「あたたかな春の訪れ」というタイトルで調理長考案のスイーツが展開中です


緑水亭の一皿はまさにタイトル通り

今か今かと春の訪れを待ちわびる
新緑たちの息吹が感じられよう
プレートに添えられたグリーンも爽やかです。
緑水亭の庭園を眺めながら
そして、この一皿で春を感じていただける
幸せなスイーツです。
ぜひテレビ放送、ご覧くださいね。
本日のOH!バンデスさんです。
女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。


にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ!


2022年03月06日
2022年03月06日
森の温泉スイーツ テレビ放送ご案内
先日、取材いただきました森の温泉スイーツ 緑水亭編ですが、放送が明日となりました。



宮城テレビ(日本テレビ系列)「OH!バンデス」で『森の温泉スイーツ』を紹介
2022年3月7日(月)に放送予定。
あくまで予定ですので、変更となる場合もございます。
ぜひ、ご覧ください。
女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。




にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ




宮城テレビ(日本テレビ系列)「OH!バンデス」で『森の温泉スイーツ』を紹介
2022年3月7日(月)に放送予定。
あくまで予定ですので、変更となる場合もございます。
ぜひ、ご覧ください。
女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。



にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ

2022年03月02日
取材がありました
本日、朝から2件の取材がございました。
昨日3月1日より始まりました、秋保温泉「森の温泉スイーツ」の取材です。
初日は大入りで緑水亭でもたくさんのお客様にお越しいただきました。

まずは読売新聞さん。


緑水亭のトモトモコンビが取材対応です。
調理長のともみさん。若女将のともこさん(笑)
このスイーツにかける思いをお話しさせていただきました。


お次はミヤギテレビ、OH!バンデスさんです。


読売新聞さんへの掲載日とOH!バンデスさんの放送日
決まりましたら、またお知らせさせていただきます!
私のライフワークでもある
秋保温泉エリアの地域づくり。
10年続くこのスイーツ事業も
地域が連携できてこその賜物です。
3月31日まで開催しております!
緑水亭のスイーツで
春の訪れを感じてくださいね
女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。



にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ



昨日3月1日より始まりました、秋保温泉「森の温泉スイーツ」の取材です。
初日は大入りで緑水亭でもたくさんのお客様にお越しいただきました。
まずは読売新聞さん。


緑水亭のトモトモコンビが取材対応です。
調理長のともみさん。若女将のともこさん(笑)
このスイーツにかける思いをお話しさせていただきました。


お次はミヤギテレビ、OH!バンデスさんです。


読売新聞さんへの掲載日とOH!バンデスさんの放送日
決まりましたら、またお知らせさせていただきます!
私のライフワークでもある
秋保温泉エリアの地域づくり。
10年続くこのスイーツ事業も
地域が連携できてこその賜物です。
3月31日まで開催しております!
緑水亭のスイーツで
春の訪れを感じてくださいね

女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。


にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ



2022年03月02日
秋保PRイベント!
仙台駅の2階に新しくオープンいたしました
駅たびコンシェルジュ仙台。
幅広く仙台・宮城の観光をご案内する目的で3月1日に
開業されました

その記念すべきオープン日にオープニングイベントとして
秋保PRステージを設けていただくことになりました。

伊達武将隊とご一緒に、温泉、お料理や
おすすめスポットや、秋保のグルメや秋保の工芸品のお話まで。



楽しく賑々しく秋保PRステージが盛り上がりましたよ
観覧席は予約制という事でしたが、満員御礼で2階の通路からはガラス越しに立ち見のお客様で
いっぱいになるほどの盛況ぶりでございました
伊達武将隊の皆様の人気と秋保の女将たちが勢ぞろいしたという
見た目も賑やかになりましたので
明るい話題を、皆様へお届けできたのではないかと
私も嬉しくなりました
秋保の女将たちが勢ぞろいいたしまして
秋保の見どころをお伝えさせていただきました。

駅たびコンシェルジュ様のご盛況とご発展をお祈り申し上げます。

また、記念すべき

駅たびコンシェルジュ仙台様の「伊達な駅たび仙台通信」第1号に
このステージの様子を掲載いただきました


ありがとうございました
女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。



にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ!

駅たびコンシェルジュ仙台。
幅広く仙台・宮城の観光をご案内する目的で3月1日に
開業されました


その記念すべきオープン日にオープニングイベントとして
秋保PRステージを設けていただくことになりました。

伊達武将隊とご一緒に、温泉、お料理や
おすすめスポットや、秋保のグルメや秋保の工芸品のお話まで。



楽しく賑々しく秋保PRステージが盛り上がりましたよ

観覧席は予約制という事でしたが、満員御礼で2階の通路からはガラス越しに立ち見のお客様で
いっぱいになるほどの盛況ぶりでございました

伊達武将隊の皆様の人気と秋保の女将たちが勢ぞろいしたという
見た目も賑やかになりましたので
明るい話題を、皆様へお届けできたのではないかと
私も嬉しくなりました

秋保の女将たちが勢ぞろいいたしまして
秋保の見どころをお伝えさせていただきました。




また、記念すべき


駅たびコンシェルジュ仙台様の「伊達な駅たび仙台通信」第1号に
このステージの様子を掲載いただきました



ありがとうございました

女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。


にほんブログ村
ブログ読者登録もぜひ!