
2018年04月01日
創業50周年記念年の入社式
皆様こんにちは


4月となりました。
例年よりも早い桜の開花で、仙台にも春がきております
本日4月1日にわが社の入社式が執り行われました。
さきほど無事に滞りなく終了。
今年は8名の若きメンバーが仲間入りです

あえてこうなったわけではございませんが、今年は
女子ばかりとなりました。
わが社の女子力推進委員会の会長

といたしましては
↑↑↑勝手に思っているんですが(笑)
この子たちの魅力と可能性を引き出すのも私の使命でもあり
わが社の使命でもあります


本年は緑水亭の50周年記念の年であります。
彼女たちはそんな記念の年の入社です。
心からのおもてなし
人を思いやる心
そして、観光業に携わるプライドを持ち
これから前進していってもらいたいと思います。

現場でも新たな人材が入り、緊張感とワクワク感でいっぱいでございます。
社長からの熱いメッセージもあり、これから一緒に緑水亭を盛り立ててくれることでしょう



現場にでるまではまだ今日からの研修を重ねて
来月となります。
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックしてくださいね。

にほんブログ村



4月となりました。
例年よりも早い桜の開花で、仙台にも春がきております

本日4月1日にわが社の入社式が執り行われました。
さきほど無事に滞りなく終了。
今年は8名の若きメンバーが仲間入りです

あえてこうなったわけではございませんが、今年は
女子ばかりとなりました。
わが社の女子力推進委員会の会長



↑↑↑勝手に思っているんですが(笑)
この子たちの魅力と可能性を引き出すのも私の使命でもあり
わが社の使命でもあります



本年は緑水亭の50周年記念の年であります。
彼女たちはそんな記念の年の入社です。
心からのおもてなし
人を思いやる心
そして、観光業に携わるプライドを持ち
これから前進していってもらいたいと思います。
現場でも新たな人材が入り、緊張感とワクワク感でいっぱいでございます。
社長からの熱いメッセージもあり、これから一緒に緑水亭を盛り立ててくれることでしょう



現場にでるまではまだ今日からの研修を重ねて
来月となります。
皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックしてくださいね。

にほんブログ村