アクセスカウンタ
English Version
QRコード
QRCODE
過去記事

2019年01月25日

蔵王町まで行ってまいりました!


1月、2月は「おもてなし・接客」のお話をぜひ!という
ご依頼が多く、先日も蔵王町まで行ってまいりました。

大河原教育事務所管内
小・中学校教頭会
平成30年度第二回 研修会 様です。


蔵王町にある「ふるさと文化会館 ございんホール」にて
教頭先生方の研修会にてお話させていただく機会をいただきました。

蔵王町まで行ってまいりました!

綺麗で素敵なホール♫
広い控室に通されて、私の緊張もマックスにface03

私が常日頃、思い考える接客、店づくり、人づくりについて
教頭先生方も日頃から、同じような悩みを持っていらっしゃることがわかり
私が伺ってお話させていただけたことに、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

職種は違えど、人と人との関りはおなじなんだと。

私のほうこそ、勉強になった1日でございました。

事務局の皆様はじめ、多くの先生方のサポートしていただいた講演会となりました。
ありがとうございました!



女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックしてくださいね。
にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村




にほんブログ村 旅行ブログ 女将・若女将へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(若女将のブログ)の記事画像
ブログがリニューアルいたします!ブログお引越しです!
秋保にも春の暖かさがやってきました
庭園には春がありました
芸術あふれる館を守り抜く!
安全確認取りながら少しづつ復旧作業始まっております
励ましのお言葉ありがとうございます!
同じカテゴリー(若女将のブログ)の記事
 ブログがリニューアルいたします!ブログお引越しです! (2022-04-01 06:29)
 秋保にも春の暖かさがやってきました (2022-03-30 18:08)
 館内 それぞれの復旧へ (2022-03-29 17:43)
 庭園には春がありました (2022-03-27 15:37)
 脱衣場復旧着々と (2022-03-26 17:27)
 皆様へ (2022-03-24 15:43)
Posted by 緑水亭 若女将 高橋知子 at 13:38 │若女将のブログ若女将の子育て若女将の観光
削除
蔵王町まで行ってまいりました!