人に伝えることの大切さ

緑水亭 若女将 高橋知子

2020年11月19日 12:12

先日、新聞に掲載されました記事を、お客様が切り抜いて
お持ちになりました。

「とても素晴らしい取り組みですね」 と。



先月、開催いたしました地元中学生対象のマナー講座
秋保温泉旅館組合が続ける人材育成プログラムです。


日本の伝統文化
古来から続く日本のマナー
旅館ならではお座敷マナー


中学2年生には、どれもこれも新鮮だったようです。
毎年、子供たちとこうやって通じ合えることは
私たちにとりましても大切な時間です。

秋保温泉旅館組合としても進化し続けなくてななりませんし
伝えるというエネルギーを持ち続けなくてななりません。


継続は力なり


秋保の将来を背負う子供たちにも
秋保の将来を担う私たちにも
大切な取り組みとなっております。


これからもコツコツと、大事にしてまいりたいと思います



女将・若女将ブログランキングに参加しております。
ぜひクリックをお願いいたします。


にほんブログ村
ブログ読者登録にもぜひ



関連記事