アクセスカウンタ
English Version
QRコード
QRCODE
過去記事

2014年01月24日

セミナーシーズン

皆様こんにちは。
今日の秋保は快晴晴れ
朝は冷え込みましたが気温も上がってまいりましたicon14
週末には4月並の陽気になるとかsakurasakurasakura

1月も後半にさしかかり、早春を肌で感じられるこの頃となってまいりましたねface02
日も長くなり、気分も明るくなります。
春近しっ!ですね。

さて、この時期。
旅館はお正月も過ぎ、少しほっとする時であります。
業界では様々な新春会合が行われますが、「セミナー」と称した勉強会も多くあるのがこの時期であります。

先日も秋保にて「金融機関から見た旅館経営」というお題目でセミナーが開催されました。
難いお題目ではありますが、我々がいつも気にし、試行錯誤、模索する事柄。
そして、いつもアドバイスいただく金融機関様からのストレートなご講演や様々なアドバイスは大変貴重な時間となりました。
東北各地から旅館経営者が集いました。


日本政策投資銀行の旅館経営セミナーにでございます。



日本のインバウンドの現状や展望をはじめ、金融機関から見た旅館経営、
そして業界屈指のスペシャリスト数名によるパネルディスカッションがありました。

強く感じた部分では「個人戦より地域戦」、「ブームの追いかけすぎは×」などなど。
もちろん数字の話、経営者の話などもありました。

そして最後に辿り着いた終着点としては、

「旅館は人づくり」

これが課題である、とのことです。

納得です。


緑水亭でも永遠の課題でもあり私もテーマとしております。
今のスタッフ皆、本当にすばらしい仕事をしてくれます。
働く職場をより良くしようという向上心とともに、お客様のこと、おもてなしのことなど「緑水亭のおもてなし」を常に輝かせてくれておりますちからこぶ

ですが、ここで満足してはいけないのだと考えます。
「人づくりが一瞬ではできないこと」
そう理解するのであれば、毎日が戦いです。
勇ましい表現になりますがface03

毎日お越しいただくお客様が違うのが旅館です。
お客様に満足頂くには、商品ももちろんですが「人づくり」の向上も力を注いでいかなくてはなりません。
「人づくり」にはスタッフ教育の他に、雇用の環境アップ、店のレベルアップ、企業としての総アップがも必要であります。

旅館には終わりはありません。
長く、長ーーく、お客様に愛されるために日々向上してまいります。

積み上げてきたものが崩れることない進化を理想とします。
「守る」ことも大切ということ。

たくさんん考える時間をいただき有意義なセミナーでございました。

秋保が取り組み「世界リゾート秋保」も、先々が見える取り組みなんだと実感ちからこぶ

icon12icon12icon12未来の秋保が輝く温泉地・観光地であるために。icon12icon12icon12
icon12icon12icon12緑水亭もがんばりますちからこぶicon12icon12icon12
  
Posted by 緑水亭 若女将 高橋知子 at 12:45若女将のブログ