アクセスカウンタ
English Version
QRコード
QRCODE
過去記事

2013年05月17日

明日から「青葉まつり」!

今日はとっても気持ちの良いお天気晴れ
最高に空気がおいしい朝を迎えております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

気温も上がってまいりましてこの時期らしい気候でございます!

明日から仙台の町が賑わいます親指
「青葉まつり」の開幕です。


ちょっぴりこのお祭りのご説明。
     ↓↓↓

 江戸時代・仙台藩最大の祭りといえば、仙台祭であった。

 この祭りは承応4年(1655)年に始まり、毎年9月17日に行われた東照宮の祭りで、
藩をあげて行われ最大70基の山鉾が城下を練り歩いた(山鉾がでるのは藩主が仙台にいる年のみ)。

 明治時代になると、これにかわって伊達政宗を祀って明治7年にできた青葉神社の礼祭
(政宗の命日である5月24日に行われ、青葉祭りとも呼ばれた。)が盛んとなった。

 特に明治18年の政宗公没後250年祭や、昭和10年の300年祭には多くの山鉾が市中に出て盛大に行われた。

 しかし、これも昭和40年代後半、交通事情等により途絶えた。

 現在の青葉まつりは伊達政宗公没後350年を迎えた昭和60年に、
長年途絶えていた「青葉まつり」が市民の祭りとして復活したもので、
現在では仙台3大まつりの一つとして、市民の間にすっかり定着している。

なるほど、なるほどface06
新緑のこの時期に私達仙台人が初夏を感じ、仙台を感じることができるお祭りであります。

最近では地元だけではなく県外からもお客様がご覧になり楽しめなくちゃ、お祭りとしても大きくなれないという声から、
PRも多くなり、

伊達を感じるお祭りとして大変賑わいます!

土日の開催と言うこともあり、観光客のお客様も多く仙台入りする日でもあります。
交通規制もありますので、ご確認のうえスケジュールをお立てくださることをおススメします親指

5月18日、19日
「青葉まつり 交通規制情報」


仙台駅から市街地を通り、秋保へ向かう道路や高速から降りて仙台市街地へ向かう道路が大変込み合いますので、
参考までに情報です。

この↓すずのすけくんに会えたらラッキーOK
先日、息子達と歩いていたら偶然会いました拍手拍手


すずのすけ プロフィール
仙台生まれ仙台育ちの8歳の男の子
お米が大好き!好物;宮城米
すずめっ子クラブ8期生としてすずめ踊りを猛勉強中!

好きな言葉:雀百まで踊り忘れず

すずのすけFace Book いいね!してね親指

仙台の初夏

仙台の町が一番輝き綺麗な時です。
お越しのお客様、仙台をどうぞお楽しみください!!


  
Posted by 緑水亭 若女将 高橋知子 at 10:43若女将の観光